茅ケ崎にあるチョコのお店で、ラスカの店舗を見たらチョコプリンも取り扱っていたから買ってみたの~。
まずはペルーのチョコを使ったミルクプリンなの~。1個307kcalなの~。
原材料は牛乳、生クリーム、チョコレート、麦芽糖、砂糖、ココアパウダー、トレハロース、ゲル化剤、香料だったの~。
チョコはパチーザのカカオ豆って書いてあったけど、人名なのか地名なのかも判らないの~。バナナやコーヒーのようなアロマを感じる希少なカカオだそうなの~。
ミルクチョコそのままの色のチョコプリンに、カカオパウダーのかかった生クリームの層がのっかっているの~。
チョコプリンはゲル化剤の効果でぷるぷるもちもち食感に固まっていて、甘いミルクチョコの味の中に、確かにバナナに似た風味を感じたの~。
普通のミルクチョコほど甘くないけれど、生クリームがとっても甘いから、一緒に食べると食べなれたあま~いミルクチョコ風の味になったの~。
チョコプリンの中ではすっきりした味だったから、軽めなチョコプリンを食べたい人にオススメなの~。
イル・ド・ショコラ ラスカ茅ケ崎店
神奈川県茅ケ崎市元町1-1
0467-81-3230