ミヤコのプリン食べ歩きなの

ミヤコが食べ歩いたプリンの数々なの~

お店の写真はインスタ@miyakopuddingを見て欲しいの~。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

*TOKYO SWEETS' PARTY* ねこプリン コーヒー牛乳 600円(税込)

イベント出店のお店、東京スイーツパーティーで何種類かプリンを売っていたから買ってきたのー。 まずはねこの形をしたプリンなんだけど、これって前に紹介した「小倉フルーツ旬菓 すず蘭」のと全く同じに見えたの。 gametabiaru.hatenablog.com 4種類の味が…

*ローソン* 卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリン 221円(税込)

ローソンのUchicafeシリーズの卵・牛乳・砂糖のみで仕立てたカスタードプリンなのー。作っているのはコスモフーズで、1個154kcalなの。 原材料は牛乳、液卵、砂糖、砂糖加工品だったの。 原材料にゼラチンとかを使ってないだけあって、卵黄の力だけで固まっ…

*プリンに恋して* アルフォンソマンゴープリン 500円(税込) 【東京都豊島区西池袋】

プリンに恋しての夏限定プリン、今回の最後はマンゴープリンなのー。 原材料は牛乳、クリーム、マンゴーピューレ、マンゴーシラップ漬、加糖卵黄、砂糖、加糖練乳、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、グリシン、酵素、パプリカ色素、乳化剤だったの…

*プリンに恋して* 果実ももプリン 500円(税込) 【東京都豊島区西池袋】

プリンに恋しての夏限定プリン、3つめは桃プリンなのー。1個218kcalなの。 原材料は牛乳、ももシラップ漬け、クリーム、砂糖、ももジュース、加糖卵黄、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、香料、酸味料、酸化防止剤、ラック色素だったの。 これは今…

*プリンに恋して* メロンソーダプリン 500円(税込) 【東京都豊島区西池袋】

プリンに恋しての夏限定プリン、2つめはメロンソーダプリンなのー。1個215kcalなの。 原材料は牛乳、クリーム、砂糖、加糖卵黄、メロンピューレ、チェリーシラップ漬け、シロップ、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、酸味料、香料、着色料だったの…

*プリンに恋して* 夏の王様すいかプリン 500円(税込) 【東京都豊島区西池袋】

随分前に紹介した池袋のプリンに恋してに久しぶりに行って、夏限定のプリン4種類を買ってきたのー。まずはすいかのプリンなの。1個225kcalなの。 原材料は牛乳、鶏卵、砂糖、クリーム、加糖卵黄、すいかピューレ、鶏卵、乳等を主要原料とする食品、すいかペ…

*NewDays* 焼きプリンみたいなドーナツ 155円(税込)

NewDaysとサンリオのコラボ商品の、ポムポムプリンの焼きプリン風ドーナツなのー。1個273kcalなの。 原材料は小麦粉、準チョコレート、植物油脂、砂糖、液卵、乳等を主要原料とする食品、粉末油脂、油脂加工食品、カスター風味フィリング、食塩、穀物エキス…

*洋食こころ屋* アレキサンドリアマスカットプリン 650円(税込)【岡山県倉敷市中畝】

倉敷ジャンナプリン、今回最後はアレキサンドリアマスカットのプリンなのー。1個119kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、マスカットピューレ、砂糖、マスカットシロップ、寒天、安定剤、乳化剤、香料、酸味料、着色料だったの。 これも今回食べた果物…

*洋食こころ屋* おかやま白桃プリン 650円(税込)【岡山県倉敷市中畝】

倉敷ジャンナプリン、今回の3つめは白桃プリンなのー。1個126kcalなの。 原材料は生クリーム、桃、卵、黒糖、ぶどう糖加糖液糖、寒天、酸味料、香料、安定剤、乳化剤野菜色素だったの。 食感はピオーネのと同じで、ゼリーみたいになってるのー。 味もとって…

*洋食こころ屋* 生姜はちみつプリン 650円(税込)【岡山県倉敷市中畝】

倉敷ジャンナプリン、今回の2つめは生姜とはちみつのプリンなのー。1個247kcalなの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、蜂蜜、砂糖、生姜だったの。 食感や見た目はプレーンのジャンナプリンに似ているけれど、蜂蜜と生姜の味がものすごく強く出されているから…

*洋食こころ屋* ピオーネプリン 780円(税込)【岡山県倉敷市中畝】

前も紹介したことのある、倉敷にある洋食こころ屋で売り出している倉敷プリンの別のフレーバーなのー。今回は4種類買ったの。まずはピオーネプリンなの。1個136kcalなの。 原材料はピオーネピューレ、生クリーム、砂糖、ピオーネシロップ、糖類、酸味料、香…

*ローソン・ヤマザキ* プリンをサンドしたもっちどら焼き 162円(税込)

ローソンストア100で売っているプリン入りどら焼きなのー。作っているのは山崎製パンで、1個219kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、牛乳、卵、カスタードクリーム、卵白、卵黄、小麦粉、ホイップクリーム、カラメルソース、植物油脂、でん…

*クラフトカフェ* サマーピンク 1700円(税込)【埼玉県さいたま市南区】

浦和競馬場の先の方にあるかき氷のお店なのー。ミルクプリンを使ったかき氷があるっていうから食べてみたのー。 全体に白桃シロップと練乳ミルクシロップをかけて、練乳ホイップ、マカロンみたいなビスキュイシャンパーニュ、ミルクプリンを上の部分にのせて…

*セブンイレブン* まるっとプリンシュー 302円(税込)

セブンイレブンのプリンが挟まれたシューなのー。1個179kalなの。 原材料は牛乳、液卵、砂糖、小麦粉、カラメルソース、ファストスプレッド、クリーム、乳等を主要原料とする食品、コーンスターチ、ゼラチン、植物油脂、バター、食用乳化油脂、脱脂濃縮乳、…

*工房しゅしゅ* 糀ぷりん 324円(税込)【滋賀県東近江市】

工房しゅしゅのプリン2つめは糀プリンなのー。100gあたり175kcaで1個が70gだから、1個で約123kcalなの。 原材料は濃縮糀、甘酒、牛乳、生クリーム、鶏卵、きび糖、ゼラチンだったの。 ゼラチンを使っているけれど、弾力の強さはそんなに感じなくてなめらかプ…

*工房しゅしゅ* 近江米で育ったたまごのぷりん 303円(税込)【滋賀県東近江市】

東近江市の羽田停留所バス停のすぐ近くにある、障がい者の労働支援施設なのー。店舗限定のプリンが2種類あったから両方買ったのー。まずは普通のプリンなの。100gあたり216kcalで1個が90gだから1個で約194kcalなの。 原材料は卵黄、牛乳、生クリーム、グラニ…

*セイメイファーム* 朝採りたまごの嵐山プリン 172円(税込)

随分前に食べたセイメイファームのプリンの別バージョンが出ていたから買ってみたのー。1個186kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は全卵、牛乳、水あめ、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、脱脂粉乳、生クリーム、洋酒、香料、ゼラチンだったの。 ゼラチン…

*朝霧乳業* あさぎり高原プリン 430円(税込) 【静岡県富士宮市】

富士宮市のあさぎりフードパーク内にある牛乳工場で販売しているプリンなのー。1個144kcalなの。 原材料は牛乳、砂糖、卵黄、砂糖加工品、バニラ香料だったの。 ぎりぎり固まっているくらいの、液状に近いくらいのゆるさだったのー。 一口目に強い甘味が広が…

*マクドナルド* 月見マックシェイク カスタードプリン味 190円(税込)

マクドナルドの期間限定商品のカスタードプリン味のシェイクなのー。Sサイズのカロリーは193kcalだったの。 最初の一口をストローで飲むのがなかなか大変なくらいのどろどろの状態なのー。 甘味の強さの中に、卵黄の味とほのかなカラメルの味があって、とっ…

*365ANNIVERSARY* マンゴープリン 442円(税込) 【埼玉県和光市】

何度か紹介している和光の365ANNIVERSARYのマンゴープリンなのー。1個165kcalなの。 原材料はマンゴーピューレ、牛乳、マンゴー果肉、砂糖、生クリーム、ココナッツミルク、ゼラチン、レモン果汁、ゲル化剤、ペクチンだったの。 上がマンゴープリン、下がコ…

*北海道乳業*マロンを味わうモンブラン風プリン 131円(税込)

北海道乳業のモンブラン風プリンなのー。1個104kcalなの。 原材料は生乳、砂糖、乳製品、白こしあん、粉あめ、クリーミングパウダー、寒天、栗ペースト、デキストリン、カラメルソース、食塩、増粘剤、セルロース、香料、乳化剤、カラメル色素だったの。 少…

*フェルヴェール* ホワイトキャラメルカスタードプリン 454円(税込)【富山県高岡市福岡町】

フェルヴェールのプリン、2つめはゴマを使ったカスタードプリンなの。1個113kcalなの。 原材料は鶏卵、牛乳、砂糖、ごま、バニラビーンズだったの。 白ゴマで全体が白くなっていて、普通のプリンよりもつるんと感が弱まっていたから、同じように容器から押し…

*フェルヴェール* キャラメルカスタードプリン 454円(税込)【富山県高岡市福岡町】

高岡にある食品添加物を使わずに育てた鶏の卵を取り扱っているたまご屋さんなのー。2種類のプリンがあったから両方買ったの。まずは普通のプリンなの。1個151kcalなの。 原材料は鶏卵、牛乳、砂糖、バニラビーンズだったの。 容器を思いっきり押すと、そのま…

*ブールミッシュ* カスタードプリン 395円(税込)

日本中のデパ地下とかにお店があるブールミッシュの店舗限定のカスタードプリンなのー。 色の濃いプリンはすごくもっちりした食感だったのー。 生クリームの中にバニラビーンズがたっぷり入っているから、プリンと一緒に食べると卵よりもバニラの香りの方が…

*Dewon* クレメダンジュプリン 750円(税込)

Dewonのプリン、今回の最後はフロマージュプリンなのー。100gあたり276kcalで、1個当たりの容量が分からないから全体のカロリーも不明なの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、砂糖、木苺、レモン、ゼラチン、紅茶、塩、バニラ、トレハロース、安定剤、リン酸…

*Dewon* ノワゼットシトロンプリン 750円(税込)

Dewonのプリン、今回の2つめはレモンとヘーゼルナッツのプリンなのー。100gあたり275kcalだけど、全体量が分からないから1個あたりのカロリーも分からないの。 原材料は牛乳、生クリーム、卵、レモン、砂糖、ヘーゼルナッツ、紅茶、塩、バニラ、トレハロース…

*Dewon* 国産桃のフルーツプリン 750円(税込)

前も紹介した、インターネット販売のみを行っているプリンのお店なのー。今回も3種類のプリンを買ったのー。まずは桃のプリンなの。100gあたり211kcalだけど、内容量は1個としか書いてないから総カロリーは不明なの。 原材料は桃、生クリーム、牛乳、砂糖、…

*灯* ごちそうプリン 486円(税込) 【神奈川県相模原市】

津久井湖の湖畔にあるイタリアンレストランで売っているプリンなのー。1個232kcalなの。 原材料はクリーム、鶏卵、牛乳、粗糖、バニラビーンズだったの。 スプーンを通すときにかなり抵抗があるけど、弾力のある感じじゃなくてバター風のすっと溶けていくよ…

*小塚屋* 濃厚マンゴープリン 204円(税込)

小塚屋のマンゴープリンなのー。100gあたり118kcalで、1個が150gだから1個で177kcalなの。 原材料はマンゴーピューレ、砂糖混合ぶどう糖液糖、油脂加工品、糊料、酸味料、乳化剤、香料、調味料、リン酸塩(Na)、酸化防止剤だったの。 とろみのある食感で、は…