ローソン
ローソンのUchicafeシリーズのスイーツ、おぼれクリームのショコラプリンなのー。作っているのは山崎製パンで、1個274kcalなの。 原材料はホイップクリーム、牛乳、チョコレート、砂糖、生クリーム、準チョコ、アーモンド、ゼラチン、でん粉、卵、小麦粉、寒…
ローソンが出しているプリンの限界シリーズのチョコプリンなのー。作っているのはアンデイコなのー。1個256kcalなの。 原材料は加糖卵黄、乳製品、砂糖、植物油脂、チョコレート、液卵、ショートニング、乳等を主要原料とする食品、水あめ、ココアパウダー、…
前にも紹介したことのあるローソンのプリンアラモードパフェだけど、値段と中身が少し変わったみたいだから買ってみたのー。前のは1個340kcalだったけれども、今回のは1個325kcalなの。少し減ってるの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、油脂加工…
ローソンのUchicafeシリーズのスイーツの焦がしカラメルの濃プリンなのー。作っているのはコスモフーズで、1個185kcalなの。 原材料は牛乳、液卵、砂糖、カラメルソース、クリーム、増粘多糖類だったの。 すごく硬くしっかりした食感で、ちゃんと噛んで食べ…
ローソンのUchiCafeスイーツシリーズの生カスタードプリンなのー。1個205kcalなの。 原材料は牛乳、クリーム、加糖卵黄、液卵、砂糖、乳等を主要原料とする食品、乳化剤、メタリン酸Na、香料だったの。 商品名に書いてある通り、上に乗っかっているクリーム…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズのマンゴープリンなのー。作っているのは山崎製パンで、1個187kcalなの。 相変わらずヤマザキはデイリーヤマザキで出さないでローソンにおろしてるのー。自分のところで売らないのは不思議なのー。 原材料はマンゴーピ…
NiziUのデビュー1周年記念でローソンで数量限定販売されていたプリンアイスなのー。作っているのは宇都宮のフタバ食品で1個142kcalなの。 原材料は砂糖、脱脂粉乳、クリーム、植物油脂、加糖卵黄、加糖練乳、バター、水あめ、黒糖蜜、カラメルソース、食塩、…
前に紹介したローソンで売っていたトップス監修チョコプリンのオレンジ味なのー。 1個314kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、チョコレート、乳等を主要原料とする食品、糖類、卵加工品、濃縮オレンジ、ビスケット、ゼラチン、植物油脂、オ…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズで、プリンとショートケーキが組み合わさったスイーツなのー。1個196kcalなの。 作っているのは山崎製パンだったのー。ヤマザキの商品なのにデイリーヤマザキでは売らないのが不思議なのー。 原材料は液卵、牛乳、ホイ…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズのホワイトチョコプリンなのー。1個199kcalなの。 原材料は牛乳、液卵、チョコレート、砂糖、乳等を主要原料とする食品、クリーム、チョコレート、砂糖加工品、トレハロース、乳化剤、香料、着色料、増粘多糖類だった…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズの飲めるチョコプリンなのー。1個269kcalなの。 原材料は牛乳、油脂加工食品、カスタードクリーム、チョコレート、準チョコレート、糖類、食用乳化油脂、乳等を主要原料とする食品、ゼラチン、寒天、ココアパウダー、…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズ、プリンアラモードパフェなのー。1個244kcalなの。1個340kcalだったの。 原材料は油脂加工食品、牛乳、液卵、糖類、カスタードクリーム、乳等を主要原料とする食品、みかんシラップ漬け、さくらんぼシラップ漬け、カ…
ローソンのUchi Cafe’ スイーツシリーズ、ブリュレティラミスプリンなのー。1個244kcalなの。 原材料はクリームチーズ、砂糖、クリーム、液卵、植物油脂、油脂加工食品、マスカルポーネ、カカオマス、ココアパウダー、コーヒー粉末、トレハロース、糊料、乳…
ローソンで売っていた、チョコレートケーキで有名なトップスが監修したチョコプリンなのー。1個401kcalなの。 原材料は牛乳、油脂加工品、チョコレート、乳等を主要原料とする食品、糖類、カスタードクリーム、ビスケット、植物油脂、ゼラチン、ココアパウダ…
八天堂とローソンがコラボしたサンドイッチシリーズに、プリンアラモードって書いてあったのがあったから買ってみたのー。2個分のカロリーが403kcalだったの。 作っているのは「サンデリカ」っていうところだったの。 原材料は焼プリン、パン、黄桃・シラッ…
ローソンのカラメルプリンなのー。1個196kcalなの。 原材料は牛乳、卵、砂糖、カラメルソース、トレハロース、糊料だったのー。コンビニスイーツとしてはかなり少なめな原材料なのー。 泡状のカラメルの層とプリンが同じくらいの量で、底にカラメルソースも…
ローソンで販売していたプリンの入ったケーキなのー。西武酪農牛乳使用って部分までが商品名みたいなのー。 作ってるのは山崎製パンなのー。デイリーヤマザキで売らずにローソンで売るのがなんとも不思議なのー。1個327kcalなの。 原材料は液全卵、砂糖、ホ…
前に食べたローソンのプートロンの苺ミルク味なのー。1個185kcalなの。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は牛乳、卵白、砂糖、加糖イチゴピューレ、乳等を主要原料とする食品、加糖練乳、ゼラチン、レモン果汁、ストロベリーペースト、糊料、グリシン、着…
新発売品だから先に紹介するのー。 ローソンのプリンパフェなのー。1個452kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、糖類、牛乳、カスタードクリーム、小麦粉、ゼラチン、植物油脂、マーガリン、カカオマス、ココアバター、寒天、糊料、トレハロー…
ローソンのUchicafeシリーズのプリンなの~。1個216kcalなの~。 原材料は牛乳、卵、フラワーペースト、カラメルソース、砂糖、ゼラチン、バニラペースト、糊料、グリシン、トレハロース、香料、乳化剤、pH調整剤、着色料、酵素だったの~。 プリンにバニラ…
ローソンのプリンが挟まれたミルクレープなの~。1個336kcalなの~。 原材料はホイップクリーム、カスタードクリーム、卵、ミックス粉、砂糖、ゼリー、小麦粉、牛乳、生クリーム、乳化油脂、カラメルシロップ、油脂加工品、バター、でん粉、ゼラチン、寒天、…
Uchicafeスイーツのブリュレ入りシュークリームなの~。1個312kcalなの~。 原材料はホイップクリーム、パイ生地、卵黄加工品、油脂加工品、全卵、生クリーム、ファストスプレッド、小麦粉、牛乳、でん粉加工品、植物油脂、卵加工品だったの~。 しんなりし…
Uchicafeスイーツのプリンなの~。1個226kcalなの~。 原材料が牛乳、卵、糖類、クリーム、植物油脂、ゼラチン、脱脂粉乳なの~。意外と上の方に卵があるの~。 ホイップクリームの部分もプリンもかなりしっかりと固まった硬めなプリンなの~。 クリームが少…
ローソンのUchicafeスイーツのブリュレなの~。 ナチュラルローソン限定だったブリュレと何が違うか気になったから買ってみたの~。 値段はこっちの方が10円くらい安くて、1個247kcalだったの~。 gametabiaru.hatenablog.com ナチュラルローソンのは普通の…
前に買ったミッチリプリンの大きいサイズのなの~。 何が違うか気になったから買ってみたの~。 1個369kcalなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 上のミチプーの部分の味や食感は同じだったの~。 下がりんご、洋ナシのダイスの入ったカラメルゼリーの層にな…
ウチカフェスイーツのコーナーで台を占拠しているプリンを見つけたの~。 プリン3つにホイップクリームたっぷり、白桃と黄桃のシロップ漬け、アーモンドにチョコレートも入った豪華絢爛プリンなの~。 プリンの下にはスポンジが敷かれていて、その下はカスタ…
ローソンじゃなくてナチュラルローソンでしか売ってないの~。 プリンの上をキャラメリゼしたお菓子なの~。 クリームに直接キャラメリゼしないで、スポンジを敷いた上にキャラメリゼがあったの~。 食べた瞬間焦がしキャラメルの香りがすごく強く伝わってき…
ローソン限定で販売している通称「ミチプー」なの~。 スプーンを通すときに少し力を入れないといけないくらいの重たさいびっくりなの~! 量はいっぱいある風には見えないのに、328kcalもあるのがミッチリ感を物語ってるの~。 上にゼリー状のカラメルがか…