ロピア
代々木公園の近くにあるショコラトリー、土屋公二シェフが監修したチョコプリンなのー。1個314kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、チョコレート、卵黄、砂糖、チョコレート利用食品、ゼラチン、乳化剤、メタリン酸Na、カゼインNa、増粘多糖類、香…
GODIVAが監修して作ったロピアの抹茶を使ったチョコプリンなのー。1個301kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、チョコレート、砂糖、卵黄、抹茶、クロレラ、カカオニブ加工品、乳化剤、メタリン酸Na、増粘多糖類、カゼインNa、香料、pH調整剤、着色…
ロピアの絹ごしプリンシリーズのメロン味なのー。1個162kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、メロンエード、メロンピューレ加工品、乳化剤、糊料、着色料、カゼインNa、メタリン酸Na、香料、酸味料、pH調整剤、調味料だったの。 メロン…
ロピアの絹ごしプリンシリーズのチーズ味なのー。1個173kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、チーズペースト、砂糖、洋酒、澱粉、ゼラチン、寒天、糊料、トレハロース、乳化剤、グリシン、pH調整剤、メタリン酸Na、カゼインNa、香料、着色料だ…
ヤオコーのオリジナルブランド、watashino sweetsのプリンアラモードなのー。これも作っているのはロピアで、1個356kcalだったの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、みかんシロップ漬け、マンゴー加工品、黄桃シロップ漬け、小麦粉、カラメルソ…
ヤオコーのwatashino sweetsシリーズのきなこプリンなのー。これも作っているのはロピアだったの。1個192kcalだったの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、フラワーペースト、きな粉、大豆油、卵、寒天加工品、小麦粉、マーガリン、ココアパウダー、…
関東に展開しているスーパー、ヤオコーのオリジナルブランド”watashino sweets” シリーズのチョコプリンなのー。 作っているのは何度も紹介しているロピアだったのー。1個179kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、チョコレート、ココアパウダ…
ベルクで売っている「くらしにベルク」シリーズのチョコプリンなのー。 これも普通のプリンと同じで、作っているのはロピアだったのー。1個257kcalなの。普通のプリンの方と比べると110kcalも高いのー。 gametabiaru.hatenablog.com 原材料は乳等を主要原料…
スーパーのベルクで売っているオリジナルスイーツ「くらしにベルク」シリーズのプリンなのー。 作っているのはこのブログでもおなじみのロピアなのー。1個147kcalなの。 原材料は卵、乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵黄、牛乳、クリーム、カラメルソース…
ミニストップの新たなスイーツブランド、FUN! FAN! SWEETSのすごく大きなプリンなのー。内容量は書いてなかったけど、とろけるカスタードプリンの2.7倍あるそうなのー。作っているのはロピアで、1個491kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂…
ファミリーマートでウマ娘コラボしたときのプリンなのー。プリンといえばミヤコなのにウマが先にコラボするのは納得できないの。ミヤコのプリンを先に出すべきなの。 作っているのはロピアで、1個198kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖…
ロピアの絹ごしプリンシリーズのほうじ茶プリンなのー。1個184kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵、ほうじ茶粉末、抹茶、クロレラ、グリシン、乳化剤、糊料、メタリン酸Na、カゼインNa、酢酸Na、pH調整剤、香料、着色料だったの。 上が…
ロピアのかぼちゃプリンなのー。1個161kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、南瓜加工品、ソルビット、加工澱粉、糊料、乳化剤、カゼインNa、香料、メタリン酸Na、pH調整剤、着色料だったの。 かぼちゃは北海道えびすかぼちゃを使ってい…
ファミマスイーツのミルクプリンで、作っているのはロピアなのー。1個187kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵白、牛乳、砂糖、鶏卵加工品、クリーム、加糖練乳、還元水飴、食塩、加工澱粉、乳化剤、増粘多糖類、pH調整剤、調味料、乳酸Ca、着色…
ロピアのプリンとカステラを合わせたスイーツなのー。1個202kcalなの。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、カラメルソース、砂糖、小麦粉、還元水飴、卵黄、マーガリン、食用乳化油脂、バニラシードソース、ソルビット、増粘多糖類、乳化剤、膨張剤、カ…
ファミマスイーツのプリンなの~。作っているのはこのブログでも何度か紹介しているロピアで、1個198kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、卵黄、カラメルソース、乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、増粘多糖類、香料だったの~。 表面だ…
新商品らしいから順番を前後して先に紹介なの~。 ファミマスイーツの杏仁プリンなの~。 作っているのはロピアで、1個157kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、砂糖、卵、みかんシロップ漬け、クリーム、柑橘濃縮果汁、杏仁霜、糊料、香料、乳化…
商品名にはプリンって書いてないけど、下がプリンだし傾いたのを割引で売ってたから買ってみたの~。1個204kcalなの~。 プリンの部分は今まで食べたロピアのと全く同じなの~。相変わらずの美味しさなの~。 モンブランのクリームは少ないけれど、さつまい…
ロピアのプリンシリーズのキャラメル味なの~。1個193kcalなの~。 原材料は乳等を主要原料とする食品、卵、砂糖、チョコレート利用食品、カラメルソース、アーモンドの順番だったの~。 見た目や構成は丸福珈琲店のプチカフェモカプリンに似ていて、コーヒ…
前に買った絹ごしプリンの期間限定マンゴーバージョンが売っていたから買ってみたの~。 1個73kcalなの~。絹ごしプリンの半分以下なの~。びっくりなの~。 中はゆるゆるどろどろで飲み物みたいになっていたの~。 酸味が強い爽やかなマンゴー風味だから甘…
同じロピアの前に買ったイタリアンプリンと何が違うか気になったの~。 1個220kcalなの~。 gametabiaru.hatenablog.com 今回も微妙にゼリー状のカラメルが寄ってるけどもともと満遍なく行き渡るのかちょっと怪しい量にも見えるの~。 弱いチーズ味と甘さ控…
前に買った絹ごしプリンパフェのプリンだけのも売ってたから買ってみたの~。 1個180kcalなの~。 gametabiaru.hatenablog.com プラスチックの蓋の下が、紙の蓋になってるの~。 プリンそのものの味や食感はプリンパフェのと同じだけれど、プリンの量が多め…
安売りしてたから買ってみたの~。 いつものようにシールの剥がし跡がついちゃったけど気にしないで欲しいの~。 1個240kcalなの~。 いちばん上がカスタードクリームで、その下にカラメルソースの浸み込んだスポンジの層、その下がホイップクリームで、残り…
ロピアのプチプリンの桃のなの~。 苺のショートケーキのとは違って、こっちは桃のクリームの層が厚めでスポンジは無かったの~。 gametabiaru.hatenablog.com プリンの部分は全く一緒だったの~。 上に載っている桃のクリームは甘いけれど、桃の香料で強め…
プチプリンシリーズのショートケーキなの~。これは一個184kcalなの~。 苺ジャムとホイップクリームの層の下に、ちょっと厚めなスポンジの層があるの~。 ゼラチンと寒天を両方使っているプリンはゆるっとしてて、安い値段のわりに卵味がしっかりしててびっ…
流行りのイタリアンプリンがスーパーでも売ってたから買ってみたの~。 開けてみたら片側に寄ってしまっていたの~。 さすが50円引きなの~。 本当はカラメルソースが上面全体にかかってるみたいなの~。 セブンのイタリアンプリンに比べてやわらかくて、卵…
コーヒークリームたっぷりのプリンなの~。 黒い部分はやわらかいチョコで、コーヒークリームはとっても苦くて大人の味だったの~。 プリンの卵の味はそんなに強くないから、コーヒークリームの方が主役みたいなプリンだったの~。 ミヤコはもうちょっとプリ…